【新規講座のご案内】フラワーアレンジメント講座「お花って楽しい‼」フレッシュなお花のパワーと、心に寄り添う20年の先生歴で、あなたの人生に生きがいを!NEW!
4/14(金)スタート
① 午前の部:午前10時30分~12時(90分)
② 午後の部:午後1時~2時30分(90分)
※①と②は同じ内容となります。ご希望の時間をお選びください。
会 場:ウィメンズセンター大阪 講座室(定員 ①②各コース先着6名)
参加費:3,500円(初回特別価格)
講師 永野 美奈子(ながの みなこ)
お問い合わせ・お申し込みは
ウィメンズセンター大阪(月曜日~金曜日 10時~17時)
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
TEL 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
E-mail wco@wco-net.jp
チラシは→こちら(PDF)
『第33回女と健康フェスティバル』は受付を終了いたしました!満員御礼!!NEW!
おかげさまで、3月12日開催の『女と健康フェスティバル』は定員一杯となり、受付を終了いたしました。
お申込いただいた皆様、ありがとうございました!
皆さんとお目にかかれることを楽しみにしています!
チラシは→こちら(PDF)
「第32回 女の性とからだ相談員養成講座」2023年3月22日(水)スタート!
まずは、基礎コースからのスタートです。
昼の部:14:30~16:30 夜の部18:30~20:30
場所:ウィメンズセンター大阪 講座室
受講料:27,000円
お申込:①お名前・②住所・③電話番号・④年齢・⑤ご希望の講座コース、⑥昼の部・夜の部のご希望をメールまたはFAXにてお知らせください。追って、受講料のお支払い方法をご案内いたします。
ウィメンズセンター大阪では、 女性に関する様々な書籍やグッズの通販を行っています。
下記フォームに申込者情報、ご希望の冊子の数量をご記入いただくと、お申込後、振込先(ゆうちょ銀行)、代金および送料について別途メールにてご連絡いたします。
ホームページの、この通販申込フォームよりお申込みの方は送料無料とさせていただきます。
https://forms.gle/4TcUzuvFqRFUyMJd9
通常は第4火曜日のesalen® massage(エサレン®マッサージ)は8月は、8月23日(火)→8月30日(火)で第5の火曜日になります。
【速報!】9月28日スタート!「母娘CR コンシャスネスレイジング」
CR コンシャスネスレイジングは、女性達が自らの経験や感情について「語り合う」ことを通して、自分の思いに 気づき、自分らしさを取り戻しながら、意識の変革を図っていくことを目的としています。
『母娘CR』では、毎回「母娘」にかかわるテーマをもうけ、参加者で語り合いを行ないます。
毎月第4水曜日 午後2時30分~4時30分
9/28・10/26・11/30(4週目が祝日のため)・12/28・1/25・2/22・3/22
対象;女性限定 原則として全7回参加できる方 定員10名
最少開講人数 5名
参加費 税込み 15,400円
お名前、ご住所、電話番号を明記の上、FAXまたはメールでお申込みください。
受付け後に受講料のお支払方法をご案内いたします。
チラシはこちら
2022夏休み特別企画<集中無料電話相談>「女の子・性とからだ」の電話相談
好きな男の子がいるんだけど・・・聞いてもいいですか?
生理が来たけど、その後来ないので心配・・・
ブラジャーってつけた方がいいの?パンツに白いものが、、、これって何?
あなたが気になっていること、聞きたいこと、気楽に電話してね!!
06-6632-7012
7月7日・14日・21日・28日
8月4日・11日・18日・25日-毎週木曜日受付時間 13時~20時
7月16日(土)・8月20日(土)-10時~13時
(通話料はかかりますが、相談は無料です)
チラシはこちら
【速報!】デートDV・性暴力などの被害から、ティーンを守りサポートするための基礎講座
日 時:2022年7月23日(土)スタート (全10回)全て土曜日:午後2時30分~4時30分
会 場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
Osaka metro谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から東へ350m
参加費:24,000円(税込)(受講確定後にお振込みいただきます)
対 象:大阪府内在住・在勤・在学の女性に限定します
(原則として、10回全てに参加できる方を優先します)
定 員:30名(受講申込書の受付を7月11日(月)まで行い、その後受講者を決定します)
申込み:チラシ裏面の受講申込書に必要事項をご記入の上FAX・メール・郵送のいずれかにて下記までお送りください。(受講決定者には「受講確定書」をお送りします)
チラシダウンロードはこちら→(PDF)
ミニ講座&トーク『夫との性を考える』の最終回の3月9日が3月16日(水)に変更になりました!
追加募集を実施中!次回は2月9日(水)ミニ講座&トーク『夫との性を考える』
A 午前の部 10:30~12:30/B 午後の部 14:00~16:00 ※AとB は同じ内容
参加費1 回毎に 2、200 円(税込)追加募集を実施中! チラシ
『3回でわかる 女(わたし)のための「離婚講座」』12月16日(木)終了しました
3月の施術日は3月11日(土)です。
3月の施術日は3月17日(金)・18日(土)・19日(日)です。
援助職のための研修(第3回~第5回)での講演の中から、
学童期の女の子の性被害を支援するために必要と思われるものを1冊にまとめました。
援助職のための研修(第3回~第5回)での講演の中から、
思春期の女の子の性被害を支援するために必要と思われるものを1冊にまとめました。
更年期にあらわれるさまざまな症状・・・
婦人科や皮膚科、精神科、泌尿器科、歯科医の目線からなど、
ウィメンズセンター大阪で実施したさまざまな講座の内容をていねいにまとめました。
事務局開設時間 平日(月~金曜日)午前10時~午後5時
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
TEL 06-6632-7011 / FAX 06-6632-7012
Mail wco@wco-net.jp
Copyright (C) 2013 wemen’s centar osaka All Rights Reserved.