女(わたし)のからだをトータルに知ろう!学ぼう!考えよう!
第29回 女のからだ相談員養成講座
一生つきあう女(わたし)のからだ。あなたは自分のからだとせいについてそれだけ知っていますか?自分のからだと性を知ることは、自分に対する自尊感情を高め、人生を自分らしく、主体的にいきるための第一歩です。
改めて、女(わたし)のからだと性をじっくり見つめ直して、そこから見えてくる自分と社会について考えて見ませんか?
(本養成講座は、今回で28回目となります。本養成講座修了者の中で希望者は相談員コースにすすむことができ、ボランティアで電話相談「女・からだ110番」に関わることもできます。)
※4月1日にスタートいたしました「第29回女のからだ相談員養成講座」ですが、緊急事態宣言を受けて第2
回目以降の日程を変更し、オリエンテーションを除く講義を6月6日(土)から再スタートすることにいたしました。
講座コース・受講料(税別)
※納入いただいた受講料は返金できませんのでご了承ください。
(1)基礎コース20,000円(税込)
(2)アドバンスコースA20,000円(税込)
(3)アドバンスコースB20,000円(税込)
(4)相談員コース30,000円(税込)
★全コース一括申込みの場合のみ、受講料90,000円が80,000円となります。
★(1)(2)は各コースのみの受講もできます。ただし、相談員を希望する方は、全コースを受講してください。
日 時
2020年 4月 1日(水)スタート 6月6日(土)再スタート
○昼の部 午後2時30分~4時30分
○夜の部 午後6時30分~8時30分
定 員
昼・夜それぞれ20名
場 所
ウィメンズセンター大阪 講座室 地図
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
電 話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
申込み
お申込み:①お名前、②ご住所、③電話番号、④ご希望の講座コース、⑤昼の部または夜の部の希望をメールまたはFAXにてお知らせお知らせください。お申込みの受付のお知らせ時に、受講料のお振込みのご案内をいたします。
問合せ
ウィメンズセンター大阪(月~土 午前10時~午後5時)
電 話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
M a i l wco@wco-net.jp
★講師は、ウィメンズセンター大阪電話相談員・スタッフ、医師、保健師、カウンセラー、弁護士、看護師、助産師で構成しています。
日程表
※(内容を変更する場合があります。)
(1)基礎コース「もっと知りたい! 女のからだ」
1 | 2020年 4月 1日(水) |
オリエンテーション ~ウィメンズセンター大阪とは~ |
2 | *6月 6日(土) 2時半~4時半 |
女のからだ基礎知識(1)女のからだに起きるトラブル ~乳房のトラブルと向き合う~ |
3 |
6月10日(水) 昼・夜 |
女のからだ基礎知識(2)月経・性器・避妊・性感染症 |
4 | 6月17日(水) 昼・夜 |
女のからだの基礎知識(3)妊娠・出産・産後のからだと性 |
5 | 6月24日(水) 昼・夜 |
女のからだの基礎知識(4)女のからだに起きるトラブル
|
6 | 7月 1日(水) 昼・夜 |
女のからだの基礎知識(5)女のからだに起きるトラブル |
7 | 7月 8日(水) |
女のからだの基礎知識(6) 女のからだに起きるトラブル ~子宮ガン・骨粗しょう症に焦点をあてて~ |
8 | 7月15日(水) |
女性の人生づくり~女の健康とは?~ |
(2)アドバンスコースA 「私の生き方~性・セックス・セクシュアリティ」
1 | 2020年 *7月25日(土) 2時半~4時半 |
セクシュアリティ ~私の生き方~ |
2 | 7月29日(水) 昼・夜 |
思春期のからだと性 |
3 |
8月 5日(水) 昼・夜 |
セックス・マスターベーション ~性的自己決定~「私の場合」 |
4 | 8月12日(水) 昼・夜 |
子どものいる人生・いない人生 |
5 | 8月19日(水) |
中絶 ~産む性からの真実~ |
6 | 8月26日(水) 昼・夜 |
母と娘 ~からだと性から考えるその生き方~ |
7 | 9月 2日(水) 昼・夜 |
社会の中で女性のからだと性はどう扱われているか |
*印は昼の部・夜の部合同となります。
(3)アドバンスコースB
「リプロダクティブヘルス/ライツ 生涯を通じた女性の健康と権利とは」
1 | 2020年 9月12日(土) |
東洋医学からみた女性のからだ |
2 | 9月26日(土) |
女性が本当に望む医療とは |
3 |
10月3日(土) |
からだとこころのつながり ~女性の「うつ」とジェンダー~ |
4 | 10月10日(土) |
女性にとっての手術~受容とその後の生き方~ |
5 | 10月24日(土) |
女性への暴力 |
6 | 10月31日(土) |
セクシュアルリプロダクティブ・ライツとは何か |
7 | 11月7日(土) |
女性のからだと性を支える~エンパワーメントとは~ |
(4)相談員コース(11月28日(土)スタート予定 詳しいスケジュールは後日お知らせします)
内容:ロールプレイ・実践・ケースカンファレンスなど、相談を実際におこなうために必要不可欠な内容です。
このコースを受講するには、基礎コース・アドバンスコースA・アドバンスコースBを修了していることが前提
となります。
※相談員コースまで修了された方は、面接のあと、ウィメンズセンター大阪「女・からだ110番」電話相談員として活動していただく
ことができます。その場合は電話相談実務におけるスーパービジョン(1年間・有料)があります。
全9回連続講座
更年期だって女(わたし)は女(わたし)
ウィメンズセンター大阪は35年間女性のからだと性に向き合ってきました。
ひとりひとりの抱える問題はそれぞれですが、特に女性の場合は年齢を重ねて更年期を迎えた時、からだとこころ、性に対する変化がおこります。
これから更年期?今まさに更年期!更年期が終わった?
そんなすべての女性のための講座です。
わたしのからだを知ることは、自分にとって大切な権利です。
更年期の知識を学ぶだけではなく、自分の生活を振り返り、自分に引き寄せながら深めていきませんか?
日 時
受講料
全9回 25,000円(+消費税)
定 員
20名
場 所
ウィメンズセンター大阪 講座室 地図
〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
電 話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
申込み
お申込み:①お名前、②ご住所、③電話番号、④年齢をメールまたはFAXにてお知らせお知らせください。お申込みの受付を改めてお知らせいたします。
問合せ
ウィメンズセンター大阪(月~土 午前10時~午後5時)
電 話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
M a i l wco@wco-net.jp
後 援
大阪府 和泉市 堺市 東大阪市 藤井寺市 松原市
八尾市 一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団
日程表
更年期だって女(わたし)は女(わたし)
1 | 2019年 11月 10日(日) |
オリエンテーション |
2 | 11月 17日(日) |
中高年女性の皮膚のトラブル |
3 |
12月 1日(日) |
女の身体とホルモンバランス |
4 | 12月 15日(日) |
中高年女性の泌尿器の悩み |
5 |
2020年 1月 19日(日) |
更年期の精神症状について |
6 | 2月2日(日) |
中高年の婦人科の病気 |
7 | 2月16日(日) |
中高年女性の性の悩み |
8 | 3月8日(日) |
東洋医学からみた 中高年の女性のからだ |
9 | 3月29日(日) |
更年期症状に役立つアロマセラピー |
離婚講座2019年度パートII
【超速報!】10月からの新講座のご案内 お申込みはウィメンズセンター大阪事務局まで。
小さなお子さんがいる方に 〇A講座〇
①「離婚」種類 そのために今、考えることと
②「離婚」と子ども・氏・戸籍 そのために今、考えること
③「離婚」とお金 そのために今、考えること
①2019年10月18日(金) 10:00~12:30
②2019年11月15日(金) 10:00~12:30
③2019年11月29日(金) 10:00~12:30
※①②③ 各3000円(税別) 全講座 8500円(税別)
熟年での離婚を考えている方に〇B講座〇
① 今、「離婚」について考える
②「離婚」種類 「離婚」氏・戸籍 そのために今、考えること
③「離婚」とお金 そのために今、考えること…
①2019年10月18日(金) 14:00~16:30
②2019年11月15日(金) 14:00~16:30
③2019年11月29日(金) 14:00~16:30
※①②③ 各3000円(税別) 全講座 8500円(税別)
場 所
ウィメンズセンター大阪講座室
定員/参加費
定 員 : 10名(開講最少人数3名)
対 象 : 女性限定
受講料 : 各講座3000円(税別) 全講座8500円(税別)
お問い合わせ・お申込み
ウィメンズセンター大阪
大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
電話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
M a i l wco@wco-net.jp
女・からだ「合宿」
毎年恒例となっている合宿を開催します。
ずっと一緒に生きてきた私の心とからだ・・・・
ゆっくりと、ていねいに、向き合ってみたことありますか?
お泊りしながら時間に追われることなく、自分のからだと性と心について、
学び、そして思う存分に語り合いましょう!
ボディワーク(からだほぐし) や、アロマセラピーも体験できます。
知識とスキルと気づきを得られる合宿形式のお得な講座です!!
(例年「スペキュラムを使って自分の子宮口を見てみよう」体験もおこなっています。ご希望の方は合宿参加申し込み時にお申し出ください。 別途スペキュラム代 1,300 円(消費税込み) が必要です。)
日 時
2018年 8月24日(土)~25日(日)
参加費
18.000円(消費税込み)
講座参加費・宿泊代・夕食・朝食代を含むお得な価格です!
宿泊先(予定)
葆 光 荘(ほこうそう)
大阪市天王寺区堀越町14-16
TEL 06(6771)7242
天王寺駅から3分
定員
10名限定(お申込み先着順)
お問い合わせ・お申込み
ウィメンズセンター大阪
大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
電話 06-6632-7011
M a i l wco@wco-net.jp
離婚講座2019年度パートⅠ
日 時
2019年
5月25日(土)テーマ「離婚」の種類
6月8日(土)テーマ「離婚」と子ども・氏・戸籍
6月22日(土)テーマ「離婚」とお金
いずれも14:00~16:30
場 所
ウィメンズセンター大阪講座室
定員/参加費
定 員 : 10名(開講最少人数3名)
対 象 : 女性限定
受講料 : 各講座3000円(税別) 全講座8500円(税別)
お問い合わせ・お申込み
ウィメンズセンター大阪
大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123
電話 06-6632-7011
FAX 06-6632-7012
M a i l wco@wco-net.jp