女と健康フェスティバル

> これまでの女と健康フェスティバルはこちら

第34回女と健康フェスティバル

老後の資金がありません!! ~日本社会での女の一人暮らしを考える~

と き

2024年3月3日(日)13:00~16:30 (開場・受け付け 12:00~)

会 場

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 1階 パフォーマンススペース(定員150名)

参加費

前売券 1,000円(おひとりさま) ※当日参加はできません。必ず事前にお申込みください。
※女性限定

内容

○第1部 映画上映 13:05~ 映画「老後の資金がありません」
〇第2部 ワークショップ 15:30~「あなたのお困りごとはなんですか?」
                   講師:ウィメンズセンター大阪 スタッフ

チラシは→こちら(PDF)

◆前売りチケット購入方法◆

①お名前、 ②ご住所、 ③電話番号、 ④年齢をメールまたはFAXにてウィメンズセンター大阪までお知らせください。 折り返しお振込みの方法をご案内させていただきます。

問合せ/主 催

ウィメンズセンター大阪

〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123

電 話  06-6632-7011

FAX  06-6632-7012

M a i l  wco@wco-net.jp

後援:大阪府 大阪市 堺市 池田市 和泉市 泉大津市 泉佐野市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四条畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市  一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団 朝日新聞社 産経新聞社 毎日新聞社 読売新聞社

第33回女と健康フェスティバル

自分らしい人生を生き抜く‼ ~女(わたし)のための終活ライフを考えよう!~

と き

2023年3月12日(日)13:00~16:30 (12:30開場)

会 場

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 1階 パフォーマンススペース

参加費

女性限定 前売り2,000円
女ともだちペアチケット 2名で3,000円
※当日参加はできません。必ず事前にお申込みください。

内容

第1部 映画「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」
第2部 「健やかな終活ライフに備える、ゆるゆるリンパ体操」
    講師:山口 弥代生(やまぐち やよい)さん
         Yayoi アロマリンパ体操教室主宰 リンパケアセラピスト

チラシは→こちら(PDF)

◆前売りチケット購入方法◆

①お名前、 ②ご住所、 ③電話番号、 ④年齢をメールまたはFAXにてウィメンズセンター大阪までお知らせください。 折り返しお振込みの方法をご案内させていただきます。

問合せ/主 催

ウィメンズセンター大阪

〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123

電 話  06-6632-7011

FAX  06-6632-7012

M a i l  wco@wco-net.jp

第30回女と健康フェスティバル

「やっぱり絶対!セクシュアル・リプロダクティブ・ライツ&ヘルス」

~わたしにメチャクチャ関係あるやん!!女の人権・基本の「き」~

と き

2020年 3月 1日(日) 10時00分~16時30分

会 場

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)

参加費

前売り券2,000円/当日券3,000円
    ※22歳以下無料

定員

150名(先着順)
    前売り券ご購入の方を優先にて、定員になり次第締め切ります。

午前の部 分科会(10:00~11:50)受付9:40~

分科会①「女の人権を考えよう! ~ところで“性”って人権なの?~」

    4 階 中会議場3(定員40 名)

分科会②「身体感覚をとりもどそう」
    4 階 大会議場3(定員50 名)

分科会③「リプロダクティブ・ライツ&ヘルス 真の同意とは」
    4 階 大会議場1 (定員60 名)

※分科会はすべて女性限定です。

全体会(13:00~16:30)

オープニングパフォーマンス 
笛子(ディーズ)演奏 森本有紀子さん

基調講演Ⅰ「女性の人権を守る ~女性の生活を支える司法のあり方~」
雪田樹理さん(弁護士)
基調講演Ⅱ「*「そもそも、私たちにとってのリプロダクティブ・ライツ&ヘルスとは」
加藤 治子さん(阪南中央病院 産婦人科医)


◆前売りチケット購入方法◆

①ウィメンズセンター大阪にて直接購入

②郵便振替講座でのお申し込み
⇒ご入金確認後にチケットを発送いたします。
  郵便振替口座 00900-8-45309
  口座名義 ウィメンズセンター大阪
※振込用紙の通信欄にご希望の分科会番号とお名前、年齢、ご住所、お電話番号を必ずご明記ください。

問合せ/主 催

ウィメンズセンター大阪

〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123

電 話  06-6632-7011

FAX  06-6632-7012

M a i l  wco@wco-net.jp

後援

大阪府

第25回女と健康フェスティバル

女(わたし)のからだは女(わたし)のもの

女(わたし)を生きる!

~リプロダクティブ・ヘルス&ライツの実現に向けて~

と き

2013年12月1日(日)午前10時30分~午後4時30分 (開場:午前10時)

会 場

泉佐野市立文化会館  エブノ泉の森ホール
  南海本線「泉佐野駅」よりバス5分、JR阪和線「熊取駅」よりバス10分

  屋外駐車場(67台収容)は駐車料金無料

参加費

第1分科会&全体会へ参加の方は参加費無料!

第2・第3分科会&全体会へ参加の場合

 *前売 1000円

 *当日 1500円

 

※なお、第2・第3分科会は前売りにて定員になり次第締め切りますので、

  当日券でのご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

プログラム 10:30~16:30

10:30~12:30
分科会(詳細はこちらをご覧ください)

13:30~16:30
全体会

・オープニングコンサート 寺田瑞穂さん/森本有紀子さん

・各分科会からの報告

・当事者からのメッセージ

・シンポジウム 「女(わたし)を生きる!」

近藤恵子さん(NPO法人全国女性シェルターネット共同代表)

養父知美さん(弁護士)

加藤 治子さん(産婦人科医)

講師プロフィルーはこちらをご覧下さい

問合せ

ウィメンズセンター大阪(月~土 午前10時~午後5時)

〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町2-1-1-123

電 話  06-6632-7011

FAX  06-6632-7012

M a i l  wco@wco-net.jp

申込み

郵便振替で下記の口座番号に参加費をお振り込みください。

口座番号    00900‐8‐45309

加入者名    ウィメンズセンター大阪

備考欄に、ご希望の分科会番号を明記下さい。入金確認後チケットをお送りします。

主 催

ウィメンズセンター大阪

協 賛

大塚製薬株式会社

後援 ・協力団体

<後援>  泉南市 阪南市

 

<協力団体>女・からだ110番(大阪市)

          グループ「てる」(泉佐野市)

          エンパワーズ(泉佐野市)

各分科会

第1分科会もっと知りたい!女(ワタシ)のカラダ全国キャラバンin大阪
「更年期・プレ更年期~女性のからだ基礎知識~」

お話 田口奈緒さん(産婦人科医)

第2分科会リプロダクティブヘルス&ライツをおびやかす性暴力被害の実態
お話 加藤 治子さん(性暴力救援センター・大阪代表、産婦人科医)

第3分科会身体感覚をとり戻すためのセルフケアのあり方を考える
         ウィメンズセンター大阪スタッフ(鍼灸・整体・アロマセラピー各部門)

講師プロフィール

田口奈緒さん

平成7年、信州大学卒業。同年神戸大学医学部産婦人科学教室入局。
ライフワークは①在日外国人の母子保健 ②性教育 ③性暴力被害を受けた人のケア

現在は神戸市西区のなでしこレディースホスピタルで勤務。

近藤恵子さん

「NPO法人 女のスペース・おん」理事。パープル・ユニオン副執行委員長。

「NPO法人 全国女性シェルターネット」共同代表。

<共著>「シェルター 女が暴力から逃れるために」(1998年青木書店)
「DV防止とこれからの当事者支援」(2006年ミネルヴァ書房) 

「女性たちが変えたDV法」(2006年新水社)

養父知美さん

とも法律事務所弁護士。法務省人権擁護委員、堺市男女平等相談委員、豊中市「すてっぷ」女性のための法律相談員、大阪府総合労働事務所特別相談員等を務める。
<主著>「知っていますか?セクシュアル・ハラスメント一問一答」(解放出版社)

「逃げられない性犯罪被害者 無謀な最高裁判決」(青弓社)など。

セクシュアル・ハラスメント関連の裁判を数多く担当している。

加藤治子さん

阪南中央病院産婦人科医として、早くから「女性の一生を生活背景も含めて診ることのできる科」を目指す。診察現場でDVや性暴力被害者と接する中で、性暴力は人権問題であり、医療問題であると認識。2004年から「はるウィメンズクリニック」をウィメンズセンター大阪内に開設。2010年4月「性暴力救援センター・大阪」を開設、代表をつとめている。ウィメンズセンター大阪メンバー。

これまでの女と健康フェスティバル

毎回、女性のからだをめぐるいろんなテーマをとりあげ、企画を工夫しています。分科会も毎回趣向を凝らしていますが、ここではメインテーマや講師、シンポジウムのパネラーのみをご紹介しています。

 
日 時
テーマ・講演タイトル
パネリスト講師・コーディネーター


1987年
  5月30日
  5月31日
からだを通して社会が見える
~働くこと・産むこと・産まないこと~
大野町子さん(弁護士)
加藤治子さん(産婦人科医)
川喜田好恵さん(カウンセラー)
佐道正彦さん(産婦人科医)
佐々木静子さん(産婦人科医)


1988年
 6月4日
 6月5日
女から女へ語る・伝える・拡げる~性=生
*「女のからだから合宿・おおさか」として共催
 


1989年
 11月12日
女の権利と子産みの権利
~フィリピンの女も日本の女も同じ!
POC(女と健康国際会議実行委員会)メンバー


1990年
 5月27日
女のからだ110番から見えてきたもの 加藤治子さん(産婦人科医)
川喜田好恵さん(カウンセラー)


1991年
 5月26日
70年代リブから90年代のフェミニストへCRを伝える 和田明子さん
(女のスペース「フリーク」経営)


1992年
  5月17日
女を心とからだに分けないで!
カウンセラーと医者にできること・できないこと
河野貴代美さん(カウンセラー)
加藤治子さん(産婦人科医)


1993年
 5月9日

女の健康のための国際行動デーin OSAKA

更年期とホルモン補充療法~女は永遠にしおれない花なのか

女とエイズ(講演とフリートーク)

 

武田玲子さん(産婦人科医)


お 話
エリザベス・ミラーさん(ハーバード大学人類学専攻)

1994年は、「日本に子宮内膜症協会をつくろう!」「電話相談員シンポジウム」開催のため、女と健康フェスティバルは実施しませんでした。



 1995年
  9月2日

 『女の月経・女のからだ 子宮内膜症とは』出版記念講演会

月経困難・子宮筋腫・内膜症 月経が起こす婦人病とは

 

植木 実さん(大阪医科大学)



1996年
 11月30日

ウイメンズセンター大阪設立12周年記念大会

女たちが望む 心とからだのケアとは何か

女性の生涯の健康に必要なもの~生まれてから死ぬまで

 

 

樋口恵子さん(評論家)


10
1997年
 11月30日
女への暴力 聞こう! 話そう! 行動しよう!

角田由紀子さん(弁護士)

近藤恵子さん(女のスペース「おん」)
麻鳥澄江さん(性暴力と医療を結ぶ会)


11
1998年
 10月4日
女のからだと心と生き方が 『男女共同参画社会基本法(仮称)』に結びつくの? 堂本暁子さん(参議院議員)


12

1999年
 11月23日
女性の人生を援助する医療とは

佐々木静子さん(産婦人科医)

加藤治子さん(産婦人科医)
池田信子さん(産婦人科医)
森村美奈さん(大阪市大産科婦人科学教室)
吉田貴子さん(精神科医)


13
2000年
 10月22日

女が「性」と向きあうとき

離婚の中にみる性

円より子さん(参議院議員・現代家族問題研究所)

加藤治子さん(産婦人科医)
矢倉昌子さん(弁護士)
甲村弘子さん(産婦人科医)
赤松彰子さん(助産師)
伊藤紗綾香さん


14
2001年
 11月11日
リプロダクティブヘルス・ライツの保障
~女性のからだは誰のもの? 性と政策

福島瑞穂さん(弁護士・参議院議員)

八幡悦子さん(助産師・仙台女性への暴力防止センター)
鈴木良子さん(フリーライター・フィンレージの会)
阿久沢悦子さん(朝日新聞記者)
赤松彰子さん(助産師)


15
2003年
 1月25日

加藤シヅエ賞受賞記念!

女(わたし)のからだ・女(わたし)自身
女の健康運動、過去と現在そして未来

バーバラ・サマホークさん(大東文化大学女性学・アメリカ文化論教授)
* アメリカで最初のウイメンズクリニック「エマ・ゴールドマンクリニック」 創始者のひとり

三井マリ子さん(「すてっぷ」館長)
赤松彰子さん(助産師・WCOスタッフ)
阿古安子さん(WCOスタッフ)


16
2003年
 11月16日
生涯にわたって 女たちが望む心とからだのケア

メアリー・レイ・ケイトさん(医師)

メアリー・レイ・ケイトさん
岩橋百合さん(元千葉県議会議員)
山中紀代子さん(元大阪府議会議員)

加藤治子さん(産婦人科医)


17

2004年
 12月12日

女たちの健康運動20年!
ウィメンズセンター大阪への関わり

私の産婦人科医療~富士見産婦人科事件との出会いから

佐々木静子さん(産婦人科医)

佐々木静子さん
加藤治子さん(産婦人科医)
谷田寿美江さん(WCO)

赤松彰子さん(助産師)


18

2005年
 11月6日

女(わたし)のからだ・性と人権
女(わたし)たちが考えるセルフヘルプ

丸本百合子さん(産婦人科医)

丸本百合子さん
若林 苗子さん
加藤 治子さん(産婦人科医)

原田  薫さん(WCO)


19
2006年
 11月5日

語られない性・セックス

女(わたし)は語る
語り合う女たち

中山 千夏(元参議院議員、作家)

阿古 安子さん(WCO)
原田  薫さん(WCO)


20
2007年
 12月2日

<性・セックス> 私が決める 女(わたし)の生き方

前を歩く女からのメッセージ

田中 美津さん(鍼灸師 治療院「れらはるせ」主宰)

宇野 澄江さん(WCOスタッフ)
小宅かをりさん(電話相談員)

谷田寿美江さん(WCOスタッフ)


21

2008
 11月9日

女(わたし)のからだ女(わたし)自身

わたしの性=生を語る

北原 みのりさん(ラブピースクラブ代表)

雪田  樹理さん(弁護士)
加藤  治子さん(産婦人科医)


22

2010年
 6月27日

 

 

 

「25周年記念」「女(わたし)のからだ・女(わたし)自身

女性への暴力に立ち向かう

エリザベス・ミラーさん (性暴力と10代のデートDVに関する専門家/小児科医)

加藤 治子さん(性暴力救援センター・大阪代表/産婦人科医)
高見 陽子さん( ウィメンズセンター大阪)
雲川 智子さん (大阪府男女共同参画・NPO課)


23

2010年
 12月5日

いま、あらためて問う ~女のための医療とは!~

小西 熱子さん
(富士見産婦人科病院被害者同盟代表)

平川 和子さん (セラピスト)
加藤 治子さん
(産婦人科医/性暴力救援センター・大阪代表)

2012年は、「第15回全国シェルターシンポジウムinはんなん・近畿」開催のため、女と健康フェスティバルは実施しませんでした。


24
2011
  12月11日

女のからだ、女自身

どうなってんの?

日本のリプロダクティブヘルス/ライツ

福島 瑞穂さん(参議院議員)

若尾 典子さん(佛教大学教授)

加藤 治子さん(産婦人科医)

杉本 志津佳さん(性暴力を許さないおんなの会)

すぎむら なおみさん(養護教諭

菅原 幸子さん(女性就業支援センター専門員 )


29
2019
  3月 2日(土)

セクシュアル・リプロダクティブ・ライツの確立

~女性と子どもたちの性の尊厳をまもり、育てるためには~

笛子(ディーズ)演奏 森本有紀子さん

李 妍淑さん(北海道大学アイヌ・先住民研究センター博士研究員)

加藤 治子さん(産婦人科医)

 


30
2020
  3月 1日(日)

やっぱり絶対!セクシュアル・リプロダクティブ・ライツ&ヘルス

~わたしにメチャクチャ関係あるやん!!女の人権・基本の「き」~

笛子(ディーズ)演奏 森本有紀子さん

雪田樹理さん(弁護士)

加藤 治子さん(阪南中央病院 産婦人科医)

 


31
2021
  3月 6日(土)

更年期なんて恐くない? 更年期だって女(わたし)は女(わたし)

~あなたにもできるセルフケア&セルフコントロール~

AKEMI(鍼灸師)

ウィメンズセンター大阪スタッフ

 


32
2022
  3月 6日(土)

「ジェンダー・バイアスが蝕む女性のからだ・性・心」 ~囚われから解放されて、自己コントロールを取り戻そう!

国安澄江(ウィメンズセンター大阪スタッフ)

きし かおり(セラピスト)

 

 

ページトップ